time コマンドで計測されるものの、イメージについてメモ。
timeコマンドの出力の意味。
real 指定したコマンドを実行するためにかかった時間
user 指定したコマンドを実行するため使用したユーザーCPU時間
sys 指定したコマンドを実行するために使ったシステムCPU時間
【 time 】コマンド(bash)――コマンドの実行時間を計測する:Linux基本コマンドTips(251) - @IT
real - user - sys で残るのは、IOとかネットワーク待機のはず。
なので、IOする処理を計測してみました。
[root@node1 ~]# time (dd bs=1G count=1 if=/dev/zero of=outfile) 1+0 レコード入力 1+0 レコード出力 1073741824 バイト (1.1 GB) コピーされました、 3.38811 秒、 317 MB/秒 real 0m3.583s user 0m0.001s sys 0m1.738s